Uncategorized

About this blog

こんにちは。別のブログに書いていた自分にとって大切な文章をひとつにまとめておきたいと思い、過去に書いた記事もランダムに掲載しています。英語で記事を書くことにも挑戦しています。英語の文章は特につたないですが、様々な学びをすることで英語のニュ...
Uncategorized

やっと出せた手紙(記 2024/12/29)

2024年12月29日  高橋巖先生への手紙をようやく書き終えて提出することができた。  一度エッセイを書いたものの時数制限オーバーでかえってきてしまったのだ。そのエッセイを書き直そうとしたけれど、1500字で書いたものを60...
Uncategorized

Cafe time gives me real presence

There is a cafe I love where I can be easily present. It feels easier for me to be present there than in my own roo...
Uncategorized

内省ライフ流:ひとり旅の楽しみ方 

 今日も書きに来た。書くのを止めないために、練習のために。大きな目的はない。読んでほしい特定の読者がいるわけでもない。ただ書くことそれ自体が目的。それでは続かないだろう。継続するには目的が必要だと言われるが、ないものを無理に作ることもでき...
Uncategorized

真実は時空を超える~信ずることと知ること~

2025年1月4日  小林秀雄の講演、信ずることと知ることを何度か聴きました。Youtubeで初めて声を聞いたときには想像と違う声で少し驚きました。素晴らしい講演だと思い、中古のCDを買いました。Youtubeであげられているのと講...
Uncategorized

脱自分になれる場所

2025年1月2日近所のタリーズコーヒーに来た。ここは一番落ち着く場所。お気に入りの席に座ってこれを書く。人と交わるのは苦手なくせに、自分の部屋に閉じこもっていることはできない。ここに来ても店員さんに注文する以外、会話はない。でも人がいる...
Uncategorized

To Return to Small Moments of Happiness

Nowadays, people seem to be glued to their smartphones anytime, anywhere. On public transportation in Japan for exampl...
Uncategorized

Writing blog with no-thoughts

This is just a trial of writing blog, with no thoughts. No thoughts at all, really? I don't know. But at least there is...
Uncategorized

Stop beating yourself up

It is very interesting that although I had an urge within myself that I wanted to write something, but could not write ...
Uncategorized

Stillness within ourselves

There are so many information out there. We can access millions of information, giving us "the best" solutions to whate...
タイトルとURLをコピーしました